The Tokyo Wine Societyとは... The Tokyo Wine Societyでは月に一度ブラインド・テイスティングの会をおこなっています。毎回、葡萄品種や地域などをテーマとして、9種類のワインをテイスティングします。 テイスティングの会には毎回参加する義務があるのではなく、自分の興味のあるテーマだけの参加で結構です。このテイスティングはあらかじめ連絡を戴ければ誰でも参加できます。現在、およそ150人ほどの会員がおり、毎回30人前後がテイスティングの会に参加しています。参加者は根っからのワイン・ラヴァーからワインを飲み始めた方までさまざまです。 |
|
ブラインド・テイスティングとディナーを... ブラインド・テイスティング、つまり参加者はワインの銘柄を告げられずに、9種類のワインをテイスティングし、配られたテイスティングシートにそれぞれのワインの評価を書き、気に入ったワインに投票をします。その後、あらためてそのワインとディナー(フランス料理)を楽しみ、最後に、隠しておいた銘柄を明かし、投票結果を発表します。
|
|
|
どうぞ、気楽にご参加を... このようなことを聞いて、The Tokyo Wine Societyがスノッブな集団だとお思いですか?決してそうではありません。投票で1位になったワインが絶対的に優れているということにはなりませんし、それを会員は知っています。たまたま、そこに集まった人々の好みの顕れにすぎないのです。これはちょっとしたゲームです。(投票結果を見ていて面白いと思ったことは、必ずしも高いワインに票が集まらないことです。最も安いワインが1位になったこともよくありました。そこがワインというものが持っている魅力なのでしょうか。)順位がどうかということよりも、同じ地域、同じ葡萄品種で一度にいろんなワインを味わってみて、自分なりにそれぞれの違いを知ることができれば、ワインの楽しみも一層広がるのではないでしょうか。 会は夕方7時00分から始まります。場所は通常、都内のレストランです。会費はディナー込みで通常13,000円以内です。 |
The Tokyo Wine Societyのスタッフ Presidentプレジデント:奥山 尚一 http://www.tokyowine.org/ |